翻訳と辞書
Words near each other
・ 豊村剛
・ 豊村和真
・ 豊村酒造
・ 豊来家大治朗
・ 豊来館
・ 豊東上村
・ 豊東前村
・ 豊松村
・ 豊松秀己
・ 豊栄
豊栄 (地名)
・ 豊栄SA
・ 豊栄そよかぜ号
・ 豊栄インターチェンジ
・ 豊栄サービスエリア
・ 豊栄スマートインターチェンジ
・ 豊栄パーキングエリア
・ 豊栄交通
・ 豊栄交通 (広島県)
・ 豊栄交通 (愛知県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

豊栄 (地名) : ミニ英和和英辞書
豊栄 (地名)[とよさか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さかえ, はえ]
 【名詞】 1. glory 2. prosperity
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地名 : [ちめい]
 【名詞】 1. place name 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 

豊栄 (地名) : ウィキペディア日本語版
豊栄 (地名)[とよさか]
豊栄(とよさか、とよさかえ)とは、日本の地名である。
* 市町村
 * 豊栄市(とよさかし) - 新潟県下越地方に存在した2005年3月21日に他11市町村とともに新潟市へ編入された。現在の北区
 * 豊栄町(とよさかちょう) - 広島県賀茂郡に存在した。2005年2月7日に他4町とともに東広島市へ編入された。
 * 豊栄村については、豊栄村を参照のこと。
* 市町村以外の行政組織
 * 豊栄支庁(とよさかえしちょう) - 1937年から1942年にかけて、日本統治下の樺太庁に存在した支庁。1942年の支庁再編で大泊支庁と統合され、豊原支庁となった。→豊原支庁を参照。
 * 豊栄郡(とよさかえぐん) - 1937年から1945年(事実上)まで樺太庁豊原支庁管内に存在した1949年国家行政組織法の施行に伴い名実ともに廃止された。
* 駅名
 * 豊栄駅(とよさかえき) - 新潟県新潟市北区に存在する東日本旅客鉄道(JR東日本)白新線
 * 豊栄駅 (成田鉄道)(とよさかえき) - 千葉県匝瑳郡豊栄村にあった成田鉄道多古線の駅。1946年10月9日、同線の廃止に伴い廃駅。
 * 豊栄駅 (南総鉄道)(とよさかえき) - 千葉県長生郡豊栄村にあった南総鉄道の駅。1944年11月21日、同線の廃止に伴い廃駅。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊栄 (地名)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.